こんにちは!
勝手にローカルレポーターうめのです(*´ω`*)
今日は私が好きな健康ランド
「あおもり健康ランド」について書こうと思います。
あおもり健康ランド(住所、料金)
国道7号線沿い、ケーズデンキの迎えにあります。
看板も大きいので見つけやすいです。
広い駐車場と館内。
料金
大人(中学生以上)
3時間入館(館内着なし) 420円
1日入館(館内着付き) 1,000円
深夜割増料金 夜11時~朝5時
(上記入館料に別途加算) 870円
貸し出し タオル 200円
館内着 250円
タオル・館内着セット 430円
ゲーム
館内入ってすぐ右手に
お菓子を取るゲームの定番スイートランドやクレーンゲーム
子供向けのラインナップが結構ズラリ。
ホッケーもお子様サイズですね。
奥にパチスロとアーケードゲームがおまけ程度に置いてあります。
2018年8月を最後に見に行った時点ではすべて稼働しているようでした。
お風呂
ビーナスやミケランジェロを彷彿とさせる石造彫刻がある「テルマエロマエ」なお風呂。
近年オープンする健康ランドや温泉には見られない構造にわくわくします。
バブルな頃に設立されたホテルや温泉ってもう「世界観」が全面にでちゃいがちですよね。
私は当時を知りませんが、このやっちゃった感・・・すごく好きです。
と、思いきや
ヒノキ風呂や薬湯が混在しているんです。
面白い。
お風呂は撮影できないので、気になる方は
をご覧ください。
お風呂は話のネタになると思いますよ。
食事
大広間とレストラン。どちらも食事がオーダーできます。
定食、麺類、鍋物、洋食なんでもあります。
焼肉を食べる事も出来ます。
奥に行くと焼肉が食べられるコーナーがあり、無煙ロースターで本格焼肉を楽しむことができます。
私のお勧めはこれ。
焼肉定食。1000円。
お皿いっぱいのカルビとごはん。ミニサラダとスープがついていました。
一枚一枚好きに焼いて食べられます。
脱衣所に「旨い焼肉が食いたい!」って張り紙してあるんです。
お風呂上がりの小腹が空いた時にこれをみちゃうと・・・
(脱衣所なので撮影できず)
健康ランドの食事ですが、味や値段に不安を持つ必要はないでしょう。
普通に美味しくラインナップ豊富です。
うめの的・使いどころ
24時間営業。
是非旅のお供に使ってほしいです。
追加料金を払えば個室も使えます。
ちなみに1年で一番旅人の集うイベント「ねぶた」祭り直後では必ずと言っていいほど日本一周旅人がこの健康ランドに集います。
私も実際に2017年に8月の台風上陸時ここに避難していました。
翌年は台風直撃はありませんでしたが、祭りの余韻を楽しむ人、フェリーの時間待ちをする人、祭りで使い切った体力を養う人などが多く利用していたようです。
ずらっと「日本一周」と書かれた看板を付けた自転車やバイクが並ぶ様も面白いですよ。
このあおもり健康ランドは旅人にとって非常にありがたい場所といえるでしょう。
またいきたいなー!
バブリーお風呂と焼肉!!!
ではまた。
こんな感じで、旅で訪れた面白い場所も今後紹介していきますね(*´ω`*)
毎日がエブリディ!
キャンピングカーに住む日本一周うめののたび。
訪れた場所の配信のアーカイブやブログはこちらの地図でもチェックできます